皆さまへ
平成31年1月16日現在
伊賀市で4名のはしか患者さんが確認されました。
1歳以上(大人を含む)で
麻しん、MR(麻しん風しん混合)ワクチンを
接種していない方で、発熱及びインフルエンザ症状の
ある方は院内に入らず、まずはお電話してください。
電話番号 ☎︎ 0595-21-5678
【来院の皆さまへ】
現在、県内で麻しん(はしか)患者が増加しています。
来院の皆さまには以下のことを確認していただくようお願いいたします 。
麻しん(はしか)を疑うような症状(高熱・発疹・咳・鼻水・目の充血等)が現れた場合は、
必ず事前に当院へ連絡し、麻しん(はしか)の疑いがある事を伝えてください。
受診の際は公共交通機関の利用を控えて医療機関の指示に従って受診してください。
また、麻しん(はしか)は感染力が強く、空気感染するため、手洗い、マスクのみでは
予防できません。
ワクチン接種が最も効果的な予防法ですので以下の予防接種歴等を確認してください。
【確認事項】
① 2回の麻しん,MR(麻しん風しん混合)ワクチンの予防接種を受けている。
② 過去に麻しんにかかったことが明らかである。
③ 既に発症予防に十分な麻しんの抗体価を保有している。
※①から③のいずれも当てはまらない方は、ご相談のうえ、
麻しんワクチンの接種を検討してください。
2019年1月16日